スロージョギングから始めよう!マラソンも楽に走れるよ

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

これからマラソンを始めようと思って、こちらの記事を
ご覧になった方は多分、何とかマラソンを完走したいが、
あんまり頑張りたくない人かもしれませんね。
外れていたら、ごめんなさい(笑)
フルマラソンを完走したいけど、
あまりしんどい練習やトレーニングは勘弁して欲しい!
と思っている人は多いと思います。

しばらく運動から遠ざかった人や学校の体育以外は
ほとんど運動経験がない人に
おススメがスロージョギングです。

まず、スロージョギングから始めるメリットを紹介します。
ほぼ、一般社団法人「日本スロージョギング協会」のホームページの
説明の受け売りです。

・歩く速度または、それよりも遅いペースで行う、
スロージョギングは高齢者にとって優しい
・同様に、運動経験の少ない人にとって優しい
・スロージョギングは減量やメタボ対策に効果的である
・スロージョギングは生活習慣病の予防や治療に効果的である
・サルコベニアや脳機能の改善に効果的である
・手軽に出来るので、継続しやすい
・NHKのためしてガッテンで取り上げられたことから、
取り組んでいる人が多く、効果を実感している人が多い

効果があると言われているだけで、やり方や個人差、ひとりひとりの
置かれている状況、練習量は千差万別。
断定的なことはここでは言いきれませんが、
これから始める人は試してみる価値ありだと思います。

何と言っても、手軽に取り組めるので、
走る仲間を募って、楽しくできるのが良い点ではないでしょうか・
今までの、「ジョギングはつらい!」 ものから
「ジョギングは楽しい!」に転換できるのは
非常に大きいと思います。
楽しみながら走るのを「ファンラン」と呼ぶそうですが、
レースに出る目的ではなく、楽しむだけで走るのもありだと
思います。

そして、減量ができ、晴れて、メタボから脱出できると、
どんどん走れるようになりますよ。
走れるようになると、自然とレースに出たくなりますからね。
その時は、引き留めません。どんどん挑戦しましょう。

中年以降は、生活習慣病が悩みの種ですが、
スロージョギングで、これが治れば、御の字です。

次に、私がオススメしたい方はウォーキングをされている方です。
ウォーキングが既に習慣化されてる人は
是非、スロージョギングに移行すべきと思います。
カロリー消費が2倍で、しかも、ウォーキングと比べて
つらさがそんなに変わらないと来れば、
断然、スロージョギングではないでしょうか?

ただ、注意すべきは、
ウォーキングはどんなにフォームが崩れていても、
多少の距離5キロ~10キロでしたら、歩けますが、
ジョギングはそうはいきません。
正しいフォーム、正しい着地法をやらないと、
カラダに負担がかかるからです。
スロージョギングの正しいやり方については、
後日の記事にて改めて、書きたいと思います。

スロージョギングなら、取り組むのにハードルが
低いため、是非、取り組んでみてはいかがでしょうか?

今まで、ウォーキングだけで済ませていた方が
スロージョギングに移行すると、パーっと
視界が開けてくるのではないでしょうか?

何故なら、
ウォーキングとスロージョギングでは、まず
距離が違います。
ウォーキングだと、頑張っても、せいぜい10キロ位でしょうか?
2時間近くかかりますね。
スロージョギングであれば、15キロから
20キロは頑張ればできるので、いろいろな所へ行ける
楽しみが出来ます。
私の場合は、近くに海岸があり、冬の晴れた日は
富士山がよく見えるので、ジョギングコースに
その場所へ行くことを取り入れています。
冬は寒くて、走るのに二の足を踏みますが、
富士山が拝めるとなると、俄然、モチベーションが
上がります。そして、その時々の富士山は情景が異なるので、
それをカメラに収め、写メをSNSにアップするのも
楽しみの一つとなっています。

そして、どんどん走れるようになると、
楽しくなるので、周りの人も誘いたくなると思います。
スロージョギングは話ができるほどのゆるいスピードなので、
走りながら会話するのも楽しみの一つです。
ただ、残念ながら、並走して走る場合は、よほど道路が広くないと、
ほかの人に迷惑をかけるので、注意が必要です。
道幅が広くて、スロージョギングを並走できる場所が
もっとあるといいですね~

私の場合、出張にもジョギングセットを持参して、
同じ出張メンバーと滞在地をジョギングしていました。
知らない土地で、色々な発見もあり、
ミニ観光気分も味わえました。
一緒に走るのって、こんなに楽しいんだと感じました。
地方は道路が比較的広くて、いいですね。

お子さんと走るのもオススメですよ。
子どもはムキになってやるので、スロージョギング位のペースが、
お子さんの自尊心をくすぐりながら、無理のない範囲でやれるんでは
ないでしょうか?あまり、ハイペースで走って、疲れてしまうと、
次はもう走ろうと言わなくなりますので、注意が必要です。
お子さんと張り合おうなんて、思わないことです。
ウチの場合は、これで失敗しました(苦笑)

マラソンを始めるにあたり、
スロージョギングから始めるメリットの
いくつかについてご紹介しました。

このサイトで、私の文章が少しでもあなたのマラソンライフを
はじめるきっかけになれば、幸いです。

タイトルとURLをコピーしました