ジョギングを継続にするには?一週間の時間割に組み込め!

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

ジョギングを継続するには、1週間の献立を決めて
時間割に組み込むことがオススメです。
家庭を預かる奥様の悩みは食事の献立だというのは、
今も昔も変わらないといいます。
でも、割り切って、曜日ごとに献立を決めてしまえば、
楽ではありませんか?
合理的な男性の発想かもしれませんが。
同じように、ジョギングも火曜日から金曜日は朝6時半から
10分ジョギング、土日は朝7時から40分ずつジョギングという
ふうに決めてしまうと、継続できると思いませんか?
これは私の時間割の例です。

ジョギングは、つらい要素があるため、簡単にめげてしまいます。
ジョギングを継続するには、自分の生活リズムの中に
ジョギングを組み込む必要があります。

平日だったら、どの時間帯に組み込めばよいか?
土日だったら、どの時間帯に組み入れが可能か?
を考えてみます。
平日は15分、土日は合わせて1時間位あると理想です。
1週間のトータルで、正味2時間走れるのが上達の条件と
言われているからです。

ジョギングが継続できないパターンとして、
例えば、こんな感じで、走ることから遠ざかっているのでは
ありませんか?

・憧れの皇居ランを走ってみたが、思いのほか、走る人が多く、
自分のペースで走れず、楽しめなかった
・ここの所、雨の日が多く、何日も走れない日が続いている
・夜走ろうと決めたが、残業続きで、走れないでいる
・ここ最近、飲み会続きで、走れないでいる
・朝遅めに起きたため、陽が煌々としてとても走る気分にならない
・連日の走り込みで、筋肉痛がひどくて、走れる状態ではない
・朝、予定の時間に目が覚めたが、寒いので、布団から出られない

このパターンで挫折するケースって多くありませんか?
そうです。継続してやる習慣ができる前に、何とか理由をつけて
サボろうとしてしまうパターンです。

出来ないのは自分のせいではなく、環境のせいにしてしまう
パターンです。

実は私もこのタイプで、高校時代や大学時代の部活の練習に
行くのが嫌で、何か理由をつけて、さぼっていました。
特に多かったパターンは、夏休み期間中やお天気が悪い日とかです。
カラダが嫌がっているのをいいことに、脳が都合のいい理由を
探しに行くというものですね。

なので、Noを考えるのが上手な脳に信号が行く前に、
まず、行動を起こしてしまえ、というのが
提案する手法ー一週間の時間割に組み込んでしまうという
ものです。

テレビ好きの人でしたら、月曜日の21時はあのドラマ、
水曜日の21時はあのバラエティ、金曜日の21時はあの音楽番組
という具合に、瞬時に反応できると思います。
何曜日はなんとかの日というのは、そういう意味では
単調な人生の繰り返しに彩りを与えるものなので、
ジョギングの時間をそういう感じで組み込んでみてはいかがでしょうか?

もし、夜にジョギングするならば、
帰宅後、必ず走るっていうふうに決めます。
なかなか続かないという人には、一駅手前で降りて、
帰宅ランにする方法があります。秋から冬にかけては
比較的やりやすいのではないでしょうか?

生活のリズムにジョギングを何とか組み込めたら、
次は、ジョギングの楽しみを見つけます。

私の場合は、出張中にもジョギングセットを持参して、
朝夕、ビジネスホテルの周辺を走っていました。
例えば、広島出張の場合だと、
駅前のビジネスホテルから広島城、広島市民球場(当時)、原爆ドームと
ぐるっと走って、ミニ観光気分を味わいました。
また、繁華街も廻って、穴場の居酒屋やレストランがないか
物色したり、馴染みのお店に行くための近道がないか探したりしていました。

大阪出張の場合だと、
大阪城近くのビジネスホテルを定宿にして、毎朝、大阪城を一周していました。
大阪城公園は周辺の道路も整備されていて、大変走り易かったですね。

私は朝にジョギングする派ですが、季節の変化に敏感になることが
楽しみの一つとなっています。
日本には四季がありますから、毎日走ることで、徐々にその変化が
感じられるというのが大きな魅力の一つです。

そして、季節の変化とともに、花鳥風月も変化して、それを身近に感じれる
環境にいるのは非常にラッキーです。
適度に、自然が残されている、千葉に住んでいるからかもしれませんね。
そして、印象に残ったお花や鳥、景色(富士山など)を写メに残すのも
楽しみになっています。

ジョギングを一週間の時間割に組み込む
ジョギング時の楽しみを設ける

ことにより、ジョギングを継続にする方法について
紹介しました。

この記事で、あなたのジョギングライフが充実したものになる
きっかけになれば、幸いです。

タイトルとURLをコピーしました